当店では概ね3タイプのコーティング剤から選ぶ事ができます。
基本的には、カービューティープロの純正品を使用しておりますが、現在、市場では数十種類のコーティング剤が流通しております。実際の所、どのコーティング剤が一番優れているのか分からない状態です。すべて試す訳にもいきませんし、下地処理の良し悪しでコーティングの性能が大きく変わることも事実です。又、お客様や施工者の好みもございます。そこで、お客様ご指定のコーティング剤や、お気に入りのコーティング剤等ございましたら、そちらを使用しての施工も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
(一部ご希望に添えない場合がございます。)
※詳しくはこちら
フッソ系コーティング剤
フッソ樹脂の中でも耐水性・耐油性・耐薬品性に優れたPTFEを高濃度で配合しています。
アクリル系樹脂等の有機系溶剤を含んでいますので、耐久性は一歩劣りますが、コストパフォーマンスに優れ、自然な透明感のある光沢を作ります。
弱撥水と撥水が選べます。(PC-52等)
ケイソ系コーティング剤
ケイソとフッソ樹脂のガラス質成分を主体とした繊維状共重合体です。
静電気防止剤と紫外線吸収剤が配合されていますので汚れの再付着と塗装の劣化防止に有効です。深い光沢を作り完成被膜は低撥水になります。(PCX-500等)
ガラス系コーティング剤
主骨格が化学的安定性に優れているシロキサン結合で構成され塗装に浸透し化学結合する為、ガラス質状の衝撃に強い皮脂を形成します。完成被膜は無機質になる為酸化しません。鮮やかな光沢を作り強撥水から親水までさまざまな種類が有ります。(PROMAX・S7・S8・EXE等)
2014年6月現在
A | B | C | D | E | F | G | H | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽自動車 | 軽ミニバン 軽1BOX |
1.3Lクラス 小型車 |
1.5Lクラス 小型ミニバン |
1.8~2Lクラス 中型ミニバン低 |
2.5~3Lクラス 中型高・大型低 |
4Lクラス 大型ミニバン高 |
5Lクラス 特大ミニバン |
|
コーティング | ||||||||
フッ素系 | ¥10,000 | ¥12,500 | ¥15,000 | ¥17,500 | ¥20,000 | ¥22,500 | ¥25,000 | ¥27,500 |
ケイソ系 | ¥12,000 | ¥15,000 | ¥18,000 | ¥21,000 | ¥24,000 | ¥27,000 | ¥30,000 | ¥33,000 |
硬化型ガラス系(上級) | ¥24,000 | ¥27,500 | ¥31,000 | ¥34,500 | ¥38,000 | ¥41,500 | ¥45,000 | ¥48,500 |
硬化型ガラス系(最上級) | ¥31,000 | ¥35,000 | ¥39,000 | ¥43,000 | ¥47,000 | ¥51,000 | ¥55,000 | ¥59,000 |
メンテナンス | ¥6,000 | ¥7,000 | ¥8,000 | ¥9,000 | ¥10,000 | ¥11,000 | ¥12,000 | ¥13,000 |
下地処理(磨き) | ||||||||
簡易(初登録~1ヶ月位) | ¥9,000 | ¥10,500 | ¥12,000 | ¥13,500 | ¥15,000 | ¥16,500 | ¥18,000 | ¥19,500 |
標準(初登録~3年位) | ¥18,000 | ¥21,000 | ¥24,000 | ¥27,000 | ¥30,000 | ¥33,000 | ¥36,000 | ¥39,000 |
難易(初登録後3年位~) | ¥21,600 | ¥25,200 | ¥28,800 | ¥32,400 | ¥36,000 | ¥39,600 | ¥43,200 | ¥46,800 |
※価格は全て税抜です。